結果より中身
何となく久しぶりの更新のような気がしますが・・・
最近仕事が忙しくてボウリング係数が下がってます
結果・・記事も少なくなるのは必然かも・・・
とはいえあまり打てない大会が続いていました
6月は
10大会参加45ゲームで
月間アベレージは、191.07
参加する大会が少ない分アベも上がった様な気がしてますがぁ・・
もっと頑張らなきゃね
でー
火曜日は久しぶりに
月1回しか参加していないセンターの大会
ストライク賞が参加賞になる大会です
4Gアメリカン方式レーン移動無し
レーンは外側8枚がかなり切れて
中厚のハイスコっぽいコンディション
左右にばらつきもあり
レーン毎にボールを替えました
まず練習3ゲーム
普通に攻めてみた結果
ノーミスで練習終了
アベ210でした
さて大会スタートです
いきなり左のレーンで内ミスを繰り返す
ストライクを狙うというより
フォームの修正に時間を取られましたぁ・・・w
結果です
185
206
214
235
合計 840
アベレージ 210
ストライク 21
スペア 20
オープンフレーム 1
スプリット 1
イージー 0
ノーミス 3G
この結果ではAクラスの後位置で
入賞には全く絡む事は出来ませんでしたが
練習から通して
イージーミスが ”0”
オープンフレームは7G通してスプリットの1回のみ
内容的には上出来だと思います
ストライクがあまり続かなかったため
キチンとした形でのスコアが残りませんでしたが・・・
自分としては満足していますヨ
次の大会へ気持ちよくつなげる事が出来たような気がします
関連記事