やっぱりコカコーラだね
今夜は毎月第1火曜日恒例のコカコーラ杯がありました
ここのレーンは1ヶ月ぶりだけど好きなレーンです
練習では
ST4thを含む200点で1ゲームのみ終了
20枚目から10ボードを狙ってぴったりポケットにヒットします
ボールは最近使い始めた
Brunswick RED ALERT 900 ACTIVATORを使用
良い感じでストライクも出る
試しに2枚外に立って
STORM X-FACTOR Pro
で投げてみるとこれもストライク
どちらも行けるかな・・・・
ちょっと期待ながら練習終了
そして大会スタート!
大会始まった頃にはレーンは既に変わっていました
先ほどのアングルでは全てブルックリンへ・・・
右のレーンの方がより遅い・・・
ヤバイと思いながら
ボールはX-FACTOR Proを選択
無難にスペア発進するも左側の残ピンがとれない
20枚目付近の厚いオイルに阻まれピン手前でなかなか切れなく
イージーミスを3回・・・・これが痛かったぁ
2ゲーム目スタートと思ったら
バケットをカバーできなくいきなり1フレ、オープン・・・くくっく・・・
何とか2フレ以降はノーミスで無難にこなして191で終了
3ゲーム目に入って
だいぶレーンも荒れて来て内側に入ることにして
同時にボールをRED ALERT 900に変更
構えるボールの位置も胸元まで上げて
11〜12枚目を狙うコースへ
読み的中!!ダブル発進で途中平行ピン絡みのスプリットでオープンフレームを作るも
200UPにて終了
4ゲーム目はコース確定済みなので
1点集中でターキー×2のノーミスで230UPで終了
最終的に803点のアベレージ200.3で大会終わりました
とはいえこの結果で67人中の30位付近
Aクラスの後ろの方でした
↓クリックで拡大です
関連記事