2013年05月27日
北海道クラシッククラブ5月26日月例会
今回は厚パーでのトリオハイフレーム大会
クラシックでのハイフレーム大会は初めてですが
大盛り上がりでした
準備したメインボールは
Hammer BLACK WIDOW ASSASSIN
Ebonite INTENSE ANGULAR ONE
DV8 HELL RAISER REVENGE
を用意しました
練習投球の結果ASSASSINと迷いましたがHELL RAISER REVENGEを選択
6枚目から3枚目へのラインでスタートです
第1シリーズ
199
220
194
小計 613
第2シリーズ
231
248
244
小計 723
第3シリーズ
228
231
223
小計 682
合計 2018
アベ 224.2
3ゲーム目の途中からASSASSINにチェンジ
ラインも13枚目を使いだしてスコアが安定しました
トリオハイフレはメンバーのいいとこどりが上手く作用して
トータル2521点
アベレージ280点
ロースコアも275点と驚異的なスコアですが
なぜか300点は一度もありませんでした
でも、堂々2位入賞です
個人戦では①マーク差の7位で入賞を逃しましたが
最後の抽選でミドルクラスのボールをゲットです

でも使うかどうかは微妙・・・
クラシックでのハイフレーム大会は初めてですが
大盛り上がりでした
準備したメインボールは
Hammer BLACK WIDOW ASSASSIN
Ebonite INTENSE ANGULAR ONE
DV8 HELL RAISER REVENGE
を用意しました
練習投球の結果ASSASSINと迷いましたがHELL RAISER REVENGEを選択
6枚目から3枚目へのラインでスタートです
第1シリーズ
199
220
194
小計 613
第2シリーズ
231
248
244
小計 723
第3シリーズ
228
231
223
小計 682
合計 2018
アベ 224.2
3ゲーム目の途中からASSASSINにチェンジ
ラインも13枚目を使いだしてスコアが安定しました
トリオハイフレはメンバーのいいとこどりが上手く作用して
トータル2521点
アベレージ280点
ロースコアも275点と驚異的なスコアですが
なぜか300点は一度もありませんでした
でも、堂々2位入賞です
個人戦では①マーク差の7位で入賞を逃しましたが
最後の抽選でミドルクラスのボールをゲットです

でも使うかどうかは微妙・・・
2013年05月17日
第6回NBF北海道部門別選手権大会
今年からシニア部門です・・・
会場へ着くなり
「一般部門は会場違うしょう~~。」
と、朝からいじられてしまいました
「シニアに来なくていいって!勝てなくなるー」
だそうです
でも勝てないのはこっちですから~~
あなた達ハンデ持ってるし
ま、朝から笑いまくってました
会場はディノスボウル苫小牧
1年ぶりのセンターです
打てた記憶が皆無で撃沈したことしか思い出せないです
練習ボールから「あれ違うかも・・・」
スタートはインテンス・アンギュラーワン
3ゲーム目からブラック・ウイドー・アサシンに替えました
アンギュラーだと5枚目クロスでしたが
アサシンでは、6枚目から4枚目へ出すといい感じになりました
Aシフト前半
214
200
268
小計 682
Aシフト後半
173
216
245
小計 634
予選合計 1316
シフト内6位で予選通過
準決勝は箱出しのボール、リコシェ88で出撃

でも、ちょっと思惑通りにはいきませんでした
193
193
216
小計602
決勝進出ライン14位に3マーク足りず
18位フィニッシュです
残念な結果ですが
マスターズ順位ポイントを僅かながらゲットできたので自己満足してます
決勝のスパット20枚目より中で打てる球が欲しいなぁ・・・
会場へ着くなり
「一般部門は会場違うしょう~~。」
と、朝からいじられてしまいました
「シニアに来なくていいって!勝てなくなるー」
だそうです
でも勝てないのはこっちですから~~
あなた達ハンデ持ってるし
ま、朝から笑いまくってました
会場はディノスボウル苫小牧
1年ぶりのセンターです
打てた記憶が皆無で撃沈したことしか思い出せないです
練習ボールから「あれ違うかも・・・」
スタートはインテンス・アンギュラーワン
3ゲーム目からブラック・ウイドー・アサシンに替えました
アンギュラーだと5枚目クロスでしたが
アサシンでは、6枚目から4枚目へ出すといい感じになりました
Aシフト前半
214
200
268
小計 682
Aシフト後半
173
216
245
小計 634
予選合計 1316
シフト内6位で予選通過
準決勝は箱出しのボール、リコシェ88で出撃

でも、ちょっと思惑通りにはいきませんでした
193
193
216
小計602
決勝進出ライン14位に3マーク足りず
18位フィニッシュです
残念な結果ですが
マスターズ順位ポイントを僅かながらゲットできたので自己満足してます
決勝のスパット20枚目より中で打てる球が欲しいなぁ・・・
2013年05月10日
スポルト杯第32回全日本ミックスダブルストーナメント本戦出場
北海道予選会のことを書きましたが
千歳フジボウルより連絡がありました
本戦出場枠があり(フリエンではありませんが)
7月25~28日のスポルト名古屋での全国大会への参加が決まりました
参加費が助成されるので旅費のみ負担ですが
久しぶりの全国大会
それもプロも参加する大会ですから
頑張ってくるというより楽しんでこようと思います
名古屋暑いだろうな・・・
初名古屋です
千歳フジボウルより連絡がありました
本戦出場枠があり(フリエンではありませんが)
7月25~28日のスポルト名古屋での全国大会への参加が決まりました
参加費が助成されるので旅費のみ負担ですが
久しぶりの全国大会
それもプロも参加する大会ですから
頑張ってくるというより楽しんでこようと思います
名古屋暑いだろうな・・・
初名古屋です
2013年05月08日
スポルト杯第32回全日本ミックスダブルストーナメント道予選会
千歳フジボウルで開催された予選会に初参加してきました
最近の千歳は数年前の苦手なイメージがだんだん消えつつあります
少しずつですが攻略できてきているみたい
ボールは エボナイトのインテンス・アンギュラーワン
前日に表面の汚れ取りとアブラロン1500番で表面を整えての参加です
前半は、スパット5枚目
後半は、10~12枚目でいいところを見つけられました
226
268
234
前半 小計728 Bシフト チーム2位
224
223
196
後半 小計643
予選合計 1371 Bシフト チーム2位
準決勝
255
204
202
合計 661
チームでは12位で決勝戦へ勝ち抜け
決勝戦スカッチ1回戦はノーミスで199
対戦相手は1ミス・ターキーで206
結果1回戦敗退でしたが総合11位で
なんと何と11位賞品のボールをゲットしてしまいました
ラッキー!!
ハンマー社のブラックウィドー・アサシン

初代ブラックウイドーを使った事があるので
ドリル上がりが楽しみです
最近の千歳は数年前の苦手なイメージがだんだん消えつつあります
少しずつですが攻略できてきているみたい
ボールは エボナイトのインテンス・アンギュラーワン
前日に表面の汚れ取りとアブラロン1500番で表面を整えての参加です
前半は、スパット5枚目
後半は、10~12枚目でいいところを見つけられました
226
268
234
前半 小計728 Bシフト チーム2位
224
223
196
後半 小計643
予選合計 1371 Bシフト チーム2位
準決勝
255
204
202
合計 661
チームでは12位で決勝戦へ勝ち抜け
決勝戦スカッチ1回戦はノーミスで199
対戦相手は1ミス・ターキーで206
結果1回戦敗退でしたが総合11位で
なんと何と11位賞品のボールをゲットしてしまいました
ラッキー!!
ハンマー社のブラックウィドー・アサシン

初代ブラックウイドーを使った事があるので
ドリル上がりが楽しみです