さぽろぐ

スポーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんたん
のんたん
ボウリングをスポーツとして始めて14年目です。クラブにも入り沢山の人との出会いがあり、仲間がたくさん増えました。ボウリングっていいですね。競技歴はたいしたものはありませんが、5回の公認パーフェクト1回の800シリーズ経験です。NBF、北海道クラシッククラブ所属。
過去記事
毎日投票お願いしま~す 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
にほんブログ村 のんたんより。ブログランキングです。毎日ぽちっ!として下さい。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2013年09月24日

第16回北海道プロアマオープンボウリングトーナメント報告

今年もプロアマオープンに参加しました
今年はフリエンOKでなんか拍子抜けでしたけど
参加できることに変わりはないのですが・・・

フリエンの影響で
これで参加するの・・・?
という感じがちらほら・・・

プロの方たちが機嫌を損ねないといいな・・・
なんて心配してしまいました


レーン抽選の結果
同ボックスに安部誠司プロ
左に原田プロと岩上プロの両氏
右には昨年食事をご一緒し
前々日白石でのプロチャレでご挨拶したばかりの柴田プロ
柴田プロは会場に着くなり
背後からハグされて驚いてしまいました
そんな感じでなんか和気藹々
今年は一番リラックスして投げられましたね~

レーンの方は先週とは違った感じで
外は切れているものの何か入りが今いち
練習投球の末、結局ボールはハンマーのブラックウィドー・アサシン
ラインは6枚目真っ直ぐから1枚クロス気味でした

安部プロはというと
かなりインサイドから5枚目まで出して
大きくフッキングさせるライン
回転がまるで違うので
マネなんてできませんが
見ていてホレボレするボウリングを拝見させていただきました
すげーなー・・・

柴田プロも開始から9コールと順調にスタートを切ってました


投球イメージの流れとしては
開始直後は切れよりも外ミスさせないないイメージで我慢我慢
中盤は少しは外へ出せるようになりましたが
後半は遅めのライン取りで14~15枚目を真っ直ぐ気味でした


さて私の8ゲームの結果は

202
220
257
206
213
211
203
268

合計1780
アベ222

予選Aシフト内では9位でフィニッシュ
予選通過はAB両シフト全体での30位までが通過ライン

Bシフトはスタートこそ苦労していたようですが
ゲームが進むにしたがって打ち合いになったため
準決勝進出カットラインは+155
かろうじて23位で予選通過できました

最後8ゲーム目のビッグがこなければ予選敗退でしたねー

以上、予選の結果です  

Posted by のんたん at 07:24ボウリング

2013年09月17日

第39回NBF北海道選手権大会

年に1回の4人チーム戦です
会場はサンコーボウル
いつものレーンと違って外切れきれで
4枚目から外へ出ると戻りがきついので
5枚目から出ないように添わせるイメージでスタートです
この感じは最近のオリンピアやテイセンと同じ
たぶん北海道プロアマオープンを意識してのコンデションかな・・
と思ってしまいました

ボールは
前半がドラスティック アンギュラーワン
後半はインテンス アンギュラーワンです

223
247
196
前半小計 666

263
279
223
後半小計 765

6G合計1431 
アベ 238.5


チーム戦の結果は
前半終了時点ではシフト12位
後半終了時点でシフト内5位

全シフトでは15位でした
チームメイトは特に前半がみな苦労していたけど
後半は全員奮起してくれて
チームの後半合計が2603点で
4人チームの2600点褒章をゲットできました
これはうれしい!!
チーム褒章は初めての獲得

おまけで
個人3G750点褒章も同時に申請できました
これも初です!

褒章が届くの楽しみです

  

Posted by のんたん at 18:32ボウリング

2013年09月11日

第47回宮様チャリティボウリング大会出場します

昨日、センターより連絡があり
11月23・24日品川プリンスホテルボウリングセンター開催の
宮様チャリティボウリング大会への出場が決まりました
初参加です!

BPAJ北海道クラシッククラブ道央支部からの派遣で
昨年のポイントランキング上位者へ割り振られたそうです

頑張ってて良かった~

早速飛行機とホテルの手配を済ませました
二日目は準決勝とTV決勝があるので
仲間内から
「TVに映ってね」とか言われましたが
観客でなら映れるかな~・・・・

11月なので今使っている球が使えるかはビミョウ~
温存して持って行こうかなぁ・・・・
  

Posted by のんたん at 12:43ボウリング

2013年09月09日

堂島ロールゲット in Olympia

今回は思いのほかコントロール良く投げられて
いい球を投げられたと思ってます

ついでにレーンは外がきちんと切れていて
外の壁に当てると気持ちよく帰って来ます

このセンターでこのコンデションは久しぶり
案の定大会のトップ4人は打ち合いになりました

ボールは エボナイト インテンス アンギュラーワン
奥の入りが欲しい時に ワンポイントで
同じく、ドラスティック アンギュラーワン使用です


213
226

レーン移動

225
217

合計 882
アベ 220.5

ビッグゲームが来なかったので
最後の4ゲーム目勝負
8、9、10フレでターキーを持ってきて
2マーク差をつけ優勝です

今回は堂島ロール大会で
堂島ロールと堂島フロマージュのセットを奪取!

まずフロマージュをいただいて
ロールは冷凍庫へ
後でゆっくり楽しみながらいただきマース


  

Posted by のんたん at 18:21ボウリング