さぽろぐ

スポーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんたん
のんたん
ボウリングをスポーツとして始めて14年目です。クラブにも入り沢山の人との出会いがあり、仲間がたくさん増えました。ボウリングっていいですね。競技歴はたいしたものはありませんが、5回の公認パーフェクト1回の800シリーズ経験です。NBF、北海道クラシッククラブ所属。
過去記事
毎日投票お願いしま~す 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
にほんブログ村 のんたんより。ブログランキングです。毎日ぽちっ!として下さい。

2013年09月24日

第16回北海道プロアマオープンボウリングトーナメント報告

今年もプロアマオープンに参加しました
今年はフリエンOKでなんか拍子抜けでしたけど
参加できることに変わりはないのですが・・・

フリエンの影響で
これで参加するの・・・?
という感じがちらほら・・・

プロの方たちが機嫌を損ねないといいな・・・
なんて心配してしまいました


レーン抽選の結果
同ボックスに安部誠司プロ
左に原田プロと岩上プロの両氏
右には昨年食事をご一緒し
前々日白石でのプロチャレでご挨拶したばかりの柴田プロ
柴田プロは会場に着くなり
背後からハグされて驚いてしまいました
そんな感じでなんか和気藹々
今年は一番リラックスして投げられましたね~

レーンの方は先週とは違った感じで
外は切れているものの何か入りが今いち
練習投球の末、結局ボールはハンマーのブラックウィドー・アサシン
ラインは6枚目真っ直ぐから1枚クロス気味でした

安部プロはというと
かなりインサイドから5枚目まで出して
大きくフッキングさせるライン
回転がまるで違うので
マネなんてできませんが
見ていてホレボレするボウリングを拝見させていただきました
すげーなー・・・

柴田プロも開始から9コールと順調にスタートを切ってました


投球イメージの流れとしては
開始直後は切れよりも外ミスさせないないイメージで我慢我慢
中盤は少しは外へ出せるようになりましたが
後半は遅めのライン取りで14~15枚目を真っ直ぐ気味でした


さて私の8ゲームの結果は

202
220
257
206
213
211
203
268

合計1780
アベ222

予選Aシフト内では9位でフィニッシュ
予選通過はAB両シフト全体での30位までが通過ライン

Bシフトはスタートこそ苦労していたようですが
ゲームが進むにしたがって打ち合いになったため
準決勝進出カットラインは+155
かろうじて23位で予選通過できました

最後8ゲーム目のビッグがこなければ予選敗退でしたねー

以上、予選の結果です

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ボウリング)の記事画像
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
ビッグ4を初めてスペアメイクしまいた!
やっと出ましたパーフェクト6回目
第51回宮様チャリティボウリング大会に今年も参加
第45回NBF全日本ボウリング選手権大会の結果です
同じカテゴリー(ボウリング)の記事
 新型コロナウィルスの影響 (2020-06-05 06:53)
 今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました (2019-12-05 19:20)
 宮様チャリティボウリング大会の報告 (2019-12-05 19:03)
 褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク (2019-10-16 18:09)
 今年度の全国大会 (2019-09-02 19:49)
 北海道クラシッククラブ平成30年度終了 (2019-03-22 06:00)

Posted by のんたん at 07:24 │ボウリング
この記事へのコメント
予選通過おめでとうございます。
すべて200アップは見事です。
レベルの違いに感嘆してます。
Posted by ラウンジ at 2013年09月27日 15:15
ラウンジさん

ありがとうございます
予選通過後の話もあるのですが
あまりにも不甲斐ないので
書くのやめちゃいました(^_^;)
でも、ボウル北見の土屋翼プロと
ご一緒できたので良い経験になりましたよ
Posted by のんたん♪ at 2013年09月30日 15:09