さぽろぐ

スポーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんたん
のんたん
ボウリングをスポーツとして始めて14年目です。クラブにも入り沢山の人との出会いがあり、仲間がたくさん増えました。ボウリングっていいですね。競技歴はたいしたものはありませんが、5回の公認パーフェクト1回の800シリーズ経験です。NBF、北海道クラシッククラブ所属。
過去記事
毎日投票お願いしま~す 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
にほんブログ村 のんたんより。ブログランキングです。毎日ぽちっ!として下さい。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年09月28日

NBF北海道選手権大会・・・決勝進出

日曜日は4人チーム戦による選手権大会でした

予選の前半3ゲームは

178
232
220
合計 630


朝一のレーンコンディションはピンそばの切れがきついのと
5枚目から外側のオイルが厚く外ミスが許されない状況
ゲーム中もいいアングルを探し続け
自分は6~7枚目を使うことにしました
それが功を奏して前半を30ピンプラスで折り返し
この時点で第一シフト男子70名中 8位
団体戦は25チーム中の6位

そして
後半開始
まだ多少外が使えるものの至って不安定なため
11~12枚目を攻めてみたところ
割れもせずいい感じでストライクがきました
後半はここからスタートです


232
215
232
後半合計 679

1ゲーム毎のレーン移動も同じ感じで攻めましたが
同じレーンコンディションは一つもなく微調整に毎回2~5フレを使うことになりました
それをゲーム後半で何とかストライクが続き毎ゲーム200アップできました

結果
第一シフト中3位にポジションアップ!

個人戦の決勝進出24名には余裕で残れました


それから第2第3シフトの後半ゲームが終わるのを待つこと4時間

団体戦は3シフトの全チーム中42位でした
残念ながら飛び賞にも該当せず敗退・・・




そしてやっと決勝4ゲームが始まりました

決勝1ゲーム目のコンディションは更に遅くなって15~17枚目を使いました

スコアは

246
214
180
156
合計 796


第一ゲームは上手いことポケットをつくことができました
しかし第2ゲームから右腕に異変が・・・
実は朝から違和感があって
ダウンスイングから腕があまり後ろへ行かない
痛みはないけれど明らかに肩や背中の筋肉が張っているのが分かります
それがだんだん悪くなってきていて
テイクバックからの腕の振りだしが自由にできなくなってました
それを無理して腕を押し出すとコントロールのずれが大きくてノーコン状態
決勝の4ゲームを何とか終えることができましたが
後半2ゲームはほとんど消化ゲーム状態・・・・
残念な決勝戦になってしまいました

右腕にしびれもある事から
おそらくは頚椎椎間板ヘルニアが再発していると思われるので
時間をとって整形外科にかかりたいけど
仕事のスケジュールが詰まっているので今は無理・・
もう少し落ち着いたら受診します
それまでは家庭用のネックストレッチで首のリハビリを続けて
症状の緩和を続けようと思います



この大会では
用意したメインボールの3個全部をシーンによって使い分けました

予選のアベレージは218

決勝戦までの10ゲームでは210.5

今まで参加した全道大会中では最高の結果になりました

今回の4人チーム戦では1チーム1ボックスだったので
精神的にも冷静にレンコンの判断ができたからでしょうね
チームのメンバーに感謝です!  

Posted by のんたん at 22:07ボウリング

2009年09月24日

ぶっちぎり! ゆうしょ~^^)v

毎週水曜日のお昼に開催される大会で

主婦とシルバーさんを対象にした大会ですが

今日は休みということもあり

練習がてら遊びに行ってきました

遊びといっても真剣モードですけど!ね


練習投球ではまぁまぁだったのが
笛と同時になにやらレーンが変化した感じ・・・・

開始直後からアングルの修正に悩まされながらの発進でした


160
221
248
269
合計 898
アベ 224.5

ストライク賞のある大会だったので
ストライク30個分の副賞をいただきました!^^)ヘヘ
ちなみに自分のHD=0です

副賞はほとんど乾麺で優勝賞品は1,000円分の商品券ですが
満足の結果でーす

スクラッチ2位の方とは89ピン差
ハンデを持った2位の方とも10ピン差で勝ちました


  

Posted by のんたん at 01:01ボウリング

2009年09月17日

あーらら・・・・Bクラス優勝!

水曜の夜はNBF仲間でもある方からのお誘いで
名寄のボウリング場へお邪魔しました

投げるのは2回目
変化が早くて合わせるのにいっぱいいっぱいでした


211
191
211
167
合計780
アベ195

プラスで終われるかと思ったら甘かったぁ
4ゲーム目で撃沈です

でもそれが功を奏してBクラス優勝しちゃいました
賞品はトイレットペーパーとボックスティシュの山!
ありがたく頂戴いたしましたよ~へへ

結構おもしろいコンディションでした
また投げにこよ~っと^^)v  

Posted by のんたん at 00:51ボウリング

2009年09月13日

9月12日の大会賞品

6ゲーム参加費3,000円の大会での入賞賞品でした



1位 tanita製 ヘルスメーター(体脂肪測定可)
2位 チオビタドリンク 50本1ケース
3位 缶チュウハイ(レモンコーラ味)24本1ケース
4位 特別純米酒一升”粋鯨”
5位 お米5kg JA峰延のおいしい”峰”
 
10・15・20位飛び賞 カップラーメン12個1ケース・お茶340ml缶24本1ケース
BB賞 焼酎4ℓ”大五郎”
ハイゲーム・ハイシリーズ賞 20cm両手鍋(3層ステンレスorホーロー製)

以上でした

1ゲームレーン移動でもあり
コンディションを読むのは難しかったです

224
198
215
136
191
167
合計 1131
アベ 188

後半のレーンは読み切れず最悪・・
でも、前半の3ゲームは賞外ハイシリーズ賞を637点でゲットしましたぁ

次回はがんばる!
  

Posted by のんたん at 11:25ボウリング

2009年09月01日

コーラ杯・・・・優勝!!

月1参加のセンターでのコーラ杯ですが
初めて優勝できました!
おまけに4ゲームのシリーズスコア更新です

288
214
213
245
合計 960
アベ 240

ストライク賞 32

1ゲーム目は9コールいただきました
今年3回目だけどなかなかパフェは遠いです
2ゲーム目、2オープンするも4thでなんとかアップ
3ゲーム目、1ミスをダブルでカバーしてターキー分でアップ
4ゲーム目、ターキーと4thをノーミスでまとめました

久しぶりですが4ゲームのハイスコアを960点に更新しました


最近6の字が2回続いてちょっと落ち込みモードでしたが
なんとか復活できました
  

Posted by のんたん at 23:39ボウリング