2008年01月31日
優勝と初930(4G)
やっと嬉しい報告ができます
今回は札幌西区琴似にあるセンターへお邪魔してきました
時々大会に参加していますが
最近は相性がいいかな?って思い始めているセンターです
先日は抽選で新品ボールも頂いたし・・
今回は4ゲームアメリカン方式・レーン移動無しです
順位には絡みませんがプロも参加した大会です
自分の目標としては『アベレージ200で終われれば大成功』
くらいの気持ちで参加しました
練習の結果
多少速めかと思われるレーン
そこで試しに
自分の持ち玉で一番曲がるボール Ebonite Excel を
更に表面を粗くしてオイルに噛む様にして挑む事にしました
狙い目は
16枚目から8枚目を通すライン
少しふくらまし気味でポケットを捕らえるアングルを掴みました
その結果は以下の通りです

ミスは4ゲーム目7フレで3番を右側にはずしオープン
幸いオープンフレームはこの1回のみ
スプリットは3回ありましたが
うち2回は10フレームの3投目
1回は2ゲーム目にありましたが
?番?番のスプリットを難なくカバーできました
今回はスペアの残り方にもラッキーがあったみたいですが
何とか今年の初優勝をかざりました
あ〜よかったぁ!
一緒に参加した
YOちゃんは合計820点で4位入賞
そのYOちゃんの旦那さんはラッキー賞をゲット
そして同ボックスの関Gさんは賞外ハイゲーム賞を獲得(245点)
これに自分を含めてボックス全員が賞品を持ち帰ることができましたー!
やったーー
ちなみに大会へ参考出場したプロは
200
257
246
217
合計920点
で、何とかプロには13ピン差で勝利しましたぁ
今回の大会では
4ゲームでのハイシリーズ記録を
914から 933 に更新できました
4ゲームアベレージも233.25点です
反省点としては
4ゲーム目にレーンコンディションが遅くなってきた時の発見が遅れたこと
これでラストゲームのアップを逃してしまいました
もっと観察力をつけないとダメですね
今回は札幌西区琴似にあるセンターへお邪魔してきました
時々大会に参加していますが
最近は相性がいいかな?って思い始めているセンターです
先日は抽選で新品ボールも頂いたし・・
今回は4ゲームアメリカン方式・レーン移動無しです
順位には絡みませんがプロも参加した大会です
自分の目標としては『アベレージ200で終われれば大成功』
くらいの気持ちで参加しました
練習の結果
多少速めかと思われるレーン
そこで試しに
自分の持ち玉で一番曲がるボール Ebonite Excel を
更に表面を粗くしてオイルに噛む様にして挑む事にしました
狙い目は
16枚目から8枚目を通すライン
少しふくらまし気味でポケットを捕らえるアングルを掴みました
その結果は以下の通りです

ミスは4ゲーム目7フレで3番を右側にはずしオープン
幸いオープンフレームはこの1回のみ
スプリットは3回ありましたが
うち2回は10フレームの3投目
1回は2ゲーム目にありましたが
?番?番のスプリットを難なくカバーできました
今回はスペアの残り方にもラッキーがあったみたいですが
何とか今年の初優勝をかざりました
あ〜よかったぁ!
一緒に参加した
YOちゃんは合計820点で4位入賞
そのYOちゃんの旦那さんはラッキー賞をゲット
そして同ボックスの関Gさんは賞外ハイゲーム賞を獲得(245点)
これに自分を含めてボックス全員が賞品を持ち帰ることができましたー!
やったーー
ちなみに大会へ参考出場したプロは
200
257
246
217
合計920点
で、何とかプロには13ピン差で勝利しましたぁ
今回の大会では
4ゲームでのハイシリーズ記録を
914から 933 に更新できました
4ゲームアベレージも233.25点です
反省点としては
4ゲーム目にレーンコンディションが遅くなってきた時の発見が遅れたこと
これでラストゲームのアップを逃してしまいました
もっと観察力をつけないとダメですね
新型コロナウィルスの影響
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク
今年度の全国大会
北海道クラシッククラブ平成30年度終了
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク
今年度の全国大会
北海道クラシッククラブ平成30年度終了
Posted by のんたん at 00:07
│ボウリング
この記事へのコメント
優勝&記録更新おめでとうございます。
琴似はわたしも行きますがマックス850位でしょうか。すばらしい内容ですね!
わたしはフォーム改造の結果
4番とスプリットがお友達となり
アベは停滞中です。
Posted by takenaka at 2008年01月31日 01:19
優勝おめでとうございます
今月はお年玉をたくさん頂いたようですし嬉しいこと続きですね。
肘の調子もいいようで、記事を楽しみにしていますよ。
Posted by mayo at 2008年01月31日 01:26
takenakaさん
ありがとうございます
最近の琴似はいい感じですよ
琴似デビューした当時は6の字ばかりで嫌になりましたけどね^^;)
自分も4番残りが多いので課題の一つです
フォーム改造がんばってください!
Posted by のんたん at 2008年01月31日 07:50
mayoさん
ありがと〜
そう!今年はいいことが続いています
今回はハンデなしの実力なので
少しだけ自信も付きました。
肘も快調です。
また記事にできるようがんばりまっす!
Posted by のんたん at 2008年01月31日 07:52
優勝おめでとうございます。
シリーズ933アベ233.25はすばらしい数字です。
自分のBOXからよく優勝者が出るのですが、本人は試合では低迷中です。
のんたんさんのBOXに入りたいです。
Posted by ラウンド1 at 2008年01月31日 08:46
ラウンド1さん
ありがとうございますぅ
自分のボックスに入ると・・・
というか今回のメンバーは実力者揃いなんです
YOちゃんはNBFの北海道代表の全国派遣経験者
他二人も自分よりも優勝経験の豊富な方ばかりです。
自分もみんなに追いつきたくて頑張っているところなんですよ。
ラウンド1さんのコース取りは他の人の参考になっていると思いますよ。
だから同じボックスから優勝者が出やすいんだと思います。
自分も他の人のラインを参考にすること大ですから。
Posted by のんたん140 at 2008年01月31日 09:10
優勝おめでとうございます(uu*)
私からすればスゴすぎる数字です。。
もっと上手になって、ミニスカで華麗に
投げたいですぅ〜(@^∇^@)
Posted by あやめ at 2008年01月31日 17:56
あやめさん
できる!できる!
あやめさんならミニスカでバッチリ行けますよ
ボールも重たくなってストライクの確率は格段に上がります。
がんばってね
Posted by のんたん at 2008年01月31日 19:13
優勝おめでとうございます!o(^ヮ^)o
そしてお疲れ様でしたm(__)m
のんたんさんには全然かなわなかったですよ〜
いいライン&いい振りしてましたもん!
自分は…10ピンの練習してますわ(笑)
またよろしくです(^0^)/
Posted by YO at 2008年01月31日 23:06
YOちゃん
ど〜も〜
昨日はお疲れ様でした
俺から見れば
昨日のYOちゃんはらしくなかったな
昨日はたまたまだろうけどさ
俺はこれを励みにまたがんばるよ
Posted by のんたん at 2008年01月31日 23:26
おめでとうございます!
私からしたら、考えられないスコアですぅぅ!
すごい!
ストライク出しただけで大喜びだもん!
Posted by ゆー at 2008年02月01日 00:13
ありがと
へへ〜
いつもこれくらいのスコアが出たらいいんだけどね
なかなか難しいよ
Posted by のんたん at 2008年02月01日 07:11
ども♪natuです!
優勝おめでとうございます☆
5ゲーム目ですでに3桁なんてプロですね。
すごいです☆
これからもファイトです♪
応援してます(@^□^@)/
Posted by natu at 2008年02月01日 13:10
natuさん
ど〜も〜♪
ありがと
今回のは超上出来ですよ
たまにはこんな事もないとボウリング続ける気力がなくなりそう・・・
またいい報告できるようがむばりまっす
Posted by のんたん at 2008年02月01日 17:08