さぽろぐ

スポーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんたん
のんたん
ボウリングをスポーツとして始めて14年目です。クラブにも入り沢山の人との出会いがあり、仲間がたくさん増えました。ボウリングっていいですね。競技歴はたいしたものはありませんが、5回の公認パーフェクト1回の800シリーズ経験です。NBF、北海道クラシッククラブ所属。
過去記事
毎日投票お願いしま~す 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
にほんブログ村 のんたんより。ブログランキングです。毎日ぽちっ!として下さい。

2008年01月17日

比較

先日抽選で当たったボール
スレッシュホールドをドリルしてもらいました
少しバランスが悪かったらしく
いつになくドリラーもかなり苦労して穴位置を決めていました
抽選で当たったボールだけに文句も言えませんが・・・

苦労はしていましたが
そこはプロの職人
検量の通るキチンとしたドリルをしてもらいました
ドリル後のフィンガー、サムの感触は
まさしく自分のメジャーシート通り!
サムの隙間をインサートテープで調整して

さて・・・試投です

レンコンは少し遅めの感じでしたが
10枚目から2〜3枚外へ膨らます感じでちょうど良くポケットを捕らえました
良い感触です

そこで
先月ドリルした KICK ZONE と比較してみた訳ですが
同じ10枚目を使ってみると
KICK ZONEは
1〜2枚出しでポケットをとらえる感じで
やはりバックエンドの切れ具合は
スレッシュホールドの方があるようです
レンコンによる使い分けができそうな具合に
2種類のメインボールが揃いました

これから少しずつ大会で試していこうと思います
期待通り活躍してくれるかなぁ・・・

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ボウリング)の記事画像
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
ビッグ4を初めてスペアメイクしまいた!
やっと出ましたパーフェクト6回目
第51回宮様チャリティボウリング大会に今年も参加
第45回NBF全日本ボウリング選手権大会の結果です
同じカテゴリー(ボウリング)の記事
 新型コロナウィルスの影響 (2020-06-05 06:53)
 今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました (2019-12-05 19:20)
 宮様チャリティボウリング大会の報告 (2019-12-05 19:03)
 褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク (2019-10-16 18:09)
 今年度の全国大会 (2019-09-02 19:49)
 北海道クラシッククラブ平成30年度終了 (2019-03-22 06:00)

Posted by のんたん at 01:42 │ボウリング
この記事へのコメント

良いボールが手に入ったようですね!
しかもタダ(大会費は掛かってますが)と言うのが凄く魅力でも有り羨ましい所です!
当然、日曜のNBFにも使用されるのでしょうね!!
日曜はお互いに頑張りましょうね♪
Posted by takke at 2008年01月17日 15:27

>takkeさん
ひょっとして初コメ!?
ありがとうございます

自分が使いこなせて
初めていいボールになるのでしょうけど
まだ何とも言えません
使いこなせる様に頑張ります

日曜日は武器として使えるのかな・・・
一応トライはしてみます
頑張りましょうね!
Posted by のんたん140 at 2008年01月17日 19:32

スレッシュホールドが試合で活躍するといいですね。
信頼できるメインボールが2個あると心強いですよね。
Posted by ラウンド1 at 2008年01月17日 20:32

ラウンド1さん

ですね
例えばどうしても10ピンタップしてしまうとか
アジャストしても厚めに入りすぎるとか・・
そんな時はボールチェンジで何度も助けられました。
ある程度の腕は必要だけど
腕以上にボールは仕事してくれると思ってます。
ただボールを変更しすぎて
パニックにならないようにしないとダメですね。
Posted by のんたん140 at 2008年01月17日 21:47