さぽろぐ

スポーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんたん
のんたん
ボウリングをスポーツとして始めて14年目です。クラブにも入り沢山の人との出会いがあり、仲間がたくさん増えました。ボウリングっていいですね。競技歴はたいしたものはありませんが、5回の公認パーフェクト1回の800シリーズ経験です。NBF、北海道クラシッククラブ所属。
過去記事
毎日投票お願いしま~す 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
にほんブログ村 のんたんより。ブログランキングです。毎日ぽちっ!として下さい。

2006年06月16日

大会は少しお休み

ちょっと無理してしまいました
前回の大会途中で左足太ももがどうも筋肉痛っぽいなと思いながら
びっこを引いて投げていたら
無理に投げるから肩が関節痛
初めての事です
その大会は下半身の不安定さからスコアも伸びず悲惨でした
今週中はもう投げません
来週火曜日にNBFの大会があるからそれには出なきゃ
その翌日は5センター親善交流会とかあるし
今から調整しないと投げられません

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ボウリング)の記事画像
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
ビッグ4を初めてスペアメイクしまいた!
やっと出ましたパーフェクト6回目
第51回宮様チャリティボウリング大会に今年も参加
第45回NBF全日本ボウリング選手権大会の結果です
同じカテゴリー(ボウリング)の記事
 新型コロナウィルスの影響 (2020-06-05 06:53)
 今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました (2019-12-05 19:20)
 宮様チャリティボウリング大会の報告 (2019-12-05 19:03)
 褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク (2019-10-16 18:09)
 今年度の全国大会 (2019-09-02 19:49)
 北海道クラシッククラブ平成30年度終了 (2019-03-22 06:00)

Posted by のんたん at 23:36 │ボウリング
この記事へのコメント

あまり無理しないでね(^^)
Posted by Mint_Blue at 2006年06月17日 00:00

ありがとう
そうね
無理はいけないか・・・・自分に言い聞かせてます

少し休んだ方がいいって思ったのも始めてから3年目で
初めての事です

持ち味の一つにスピードボールもあるけど
こんなでは全く投げられませーん
Posted by のんたん140 at 2006年06月17日 00:11

お大事に!
シューズのすべりが悪いと左腿に痛みが来ることがあります。
それでしょうか。
NBFの大会は無理せずに、スピード抜いて回転数で勝負してください。
Posted by ラウンド1 at 2006年06月17日 15:39

>ラウンド1さん

確かに最近スライドのソールを重いタイプにして
左足で更に踏ん張る様にして投げていました
それが負担を増やしていたのかな
スライドしない分軸足の荷重が増えますよね
良いワンポイントをいただきました
ありがとうございます
ソールを以前の少し滑らせるタイプに戻してみます
目から鱗というのはこのことかもしれない

とりあえずNBFの大会ではソールを変更して
回転数勝負で行ってみます

ソールを重いタイプにしていた影響は意外と大きかったかもしれませんね
余計な踏ん張りをボールに与えていたのかもしれない・・・
Posted by のんたん140 at 2006年06月17日 15:56

ボウリングの神様から、少し休みなさいとお告げです

こういうときはPリーグで美人ボウラーを眺めながらイメトレでも・・・

http://p-league.net/index.html
Posted by heygen at 2006年06月17日 20:25

そうね。
Pリーグはフォームのお勉強にはいいかもしれない。

現在右肘にシップ中
Posted by のんたん140 at 2006年06月17日 23:32

実は自分も手首を負傷して、湿布を張っています

脚立から落っこち、思わず右手をかばい、左手で着地成功?

レントゲン取りましたが、骨には異常ありませんでした(全治2週間の診断) 

今週はビール杯がありますから、痛みだけでもひけばと思ってます

さて、Pリーグの録画準備しましょっと
Posted by heygen at 2006年06月18日 00:36

こんにちゎ♪♪
ペットボトルを拾って、そんで遊びに来てもらえて、とても嬉しかったです☆
お互いに更新を頑張りましょう!!
Posted by ★春★ at 2006年06月18日 15:29

>★春★ さんへ

ペットボトルからの初コメントです。
ありがとう。
マニアックなブログだけどよろしくぅ
Posted by のんたん140 at 2006年06月18日 16:28

コンニチワ(*⌒▽⌒*)ノ

コメントアリガトウゴザイマス?
うちの父は『プロ』を目指していたので
スコア300を出した事があります(* ̄m ̄) ププッ

私が小さい頃でしたが、かなり興奮しました(゜゜;)ワーッ!

それ以来、私もマイシューズで特訓しましたね(苦笑)

未だスコア130を何とか維持してます(*≧m≦) ププッ
Posted by ぽん。 at 2006年06月19日 17:28

>ぽんさん
こんにちは
お父さんの300点はとても価値がありますね。
今は昔と違ってボールの性能が格段に向上していて
300点を出しやすくなっています
つまりはボールが技術をカバーしています
昔は本当に技術を持っている人がパーフェクトを出せる時代でした

ぽんさんは今もマイシューズはあるのかな。

昔を思い出してたまにこのブログを覗いてくださいませ
Posted by のんたん140 at 2006年06月19日 17:44