さぽろぐ

スポーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんたん
のんたん
ボウリングをスポーツとして始めて14年目です。クラブにも入り沢山の人との出会いがあり、仲間がたくさん増えました。ボウリングっていいですね。競技歴はたいしたものはありませんが、5回の公認パーフェクト1回の800シリーズ経験です。NBF、北海道クラシッククラブ所属。
過去記事
毎日投票お願いしま~す 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
にほんブログ村 のんたんより。ブログランキングです。毎日ぽちっ!として下さい。

2006年08月07日

遅くなりましたが

先月行われました
北海道プロアマオープン選手権大会の結果ですが
優勝から3位まではなんとアマチュアが独占してしまいました。

予選8Gは柴田Pが1位
2・3位にアマチュア
4位に石原P
5位河原P
6位北岡P
7位坂田P
8・9・位はアマチュア
10位武井P
という具合でした


準決勝6Gの結果
1位柴田P
2位アマチュア
3位北岡P
4位アマチュア
5位坂田P
6位アマチュア
7位ビョンP
8位石原P
9位土谷P
10位河原P
です


決勝は上位8名によるラウンドロビンでしたが

上位3名は道内のトップアマチュア勢が独占
4位ビョンP
5位柴田P
6位北岡P
7位坂田P
8位石原P
という結果でした


密かに参加していたのんですが
なんと自分よりも後ろにプロが3人も居る!?
という結果でしたが
日本のトッププロと一緒にプレイできた事が何より勉強になり嬉しかったです

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ボウリング)の記事画像
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
ビッグ4を初めてスペアメイクしまいた!
やっと出ましたパーフェクト6回目
第51回宮様チャリティボウリング大会に今年も参加
第45回NBF全日本ボウリング選手権大会の結果です
同じカテゴリー(ボウリング)の記事
 新型コロナウィルスの影響 (2020-06-05 06:53)
 今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました (2019-12-05 19:20)
 宮様チャリティボウリング大会の報告 (2019-12-05 19:03)
 褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク (2019-10-16 18:09)
 今年度の全国大会 (2019-09-02 19:49)
 北海道クラシッククラブ平成30年度終了 (2019-03-22 06:00)

Posted by のんたん at 17:48 │ボウリング
この記事へのコメント

なんと、のんたんさん参加してたんですか。
しかも、プロより上にいっていたとはすごいですね。
2、4、6位とは、北海道アマチュアのレベルの高さに驚きます。
Posted by ラウンド1 at 2006年08月07日 18:25

アマチュアもすごいですね(^^)
のんちゃんもスゴーイ!
Posted by ミント♪ at 2006年08月07日 18:33

>ラウンド1さん
今回行われた会場はピンが倒れにくい事でも有名なセンターでラッキーなストライクって出にくいところです。
予選8Gもすごい苦労しながら投げました。(アップは1Gのみでしたよ)
一緒のボックスには柴田P、隣には石原Pとすごい方々を間近で見られてホント良かった。



>ミント♪さん
今回入賞したアマチュアは名ばかりで
プロテスト受けたら絶対合格する方達ですよ。なんせ全国制覇もした事ある人ばかりですから。
Posted by のんたん140 at 2006年08月07日 21:41

プロと一緒にプレイするってすご〜い!!

でも、プレッシャーはありませんでしたか?
得るものもあって有意義な時でしたね。

8月に子供達が実家(青森)に帰りたいっていうんでボウリング大会出れないかもです。
シクシク・・・・
Posted by colocolocolon at 2006年08月08日 02:23

>ミント♪さん
お礼を言ってなかった
『ありがとう』


>colocolocolonさん
プレッシャーなんてもんじゃないですよぅ。
いつも通りの投球なんてできるものでもなし・・

プロは賞金稼ぎに来ていますからね
その邪魔にならないよう細心の注意を払うのでやっとです


あれれ
ボウリング大会出られないかも?
楽しみにしていたのにね
でもいつでも実家へ帰れるわけでもないし
仕方ないかな〜
Posted by のんたん140 at 2006年08月08日 09:20