さぽろぐ

スポーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんたん
のんたん
ボウリングをスポーツとして始めて14年目です。クラブにも入り沢山の人との出会いがあり、仲間がたくさん増えました。ボウリングっていいですね。競技歴はたいしたものはありませんが、5回の公認パーフェクト1回の800シリーズ経験です。NBF、北海道クラシッククラブ所属。
過去記事
毎日投票お願いしま~す 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
にほんブログ村 のんたんより。ブログランキングです。毎日ぽちっ!として下さい。

2006年07月15日

今日は6

今日は6ゲームの大会でした

メンテ上がりのさほどクセの無いレーンかな
と、思いながら何となく投げてても
連発が来ない・・・殆どがダッチマンペースで
波に乗れないまま終わりを迎えてしまいました

スコアです

176,
178,
190,
211,
194,
195,
トータル1144点
アベレージ190.6点
ストライク28
スペア26
スプリット8(うちカバーは2)
イージーミス4
でした

使ったボールは、ZONE RED ALERT 900 です

ボールの選択は悪くなかったと思います
結果からすると10ピンがよく残ったから
やはり親指の抜けに問題があるのかな・・・


このスコアで
大会29人中24位で終えました

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ボウリング)の記事画像
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
ビッグ4を初めてスペアメイクしまいた!
やっと出ましたパーフェクト6回目
第51回宮様チャリティボウリング大会に今年も参加
第45回NBF全日本ボウリング選手権大会の結果です
同じカテゴリー(ボウリング)の記事
 新型コロナウィルスの影響 (2020-06-05 06:53)
 今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました (2019-12-05 19:20)
 宮様チャリティボウリング大会の報告 (2019-12-05 19:03)
 褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク (2019-10-16 18:09)
 今年度の全国大会 (2019-09-02 19:49)
 北海道クラシッククラブ平成30年度終了 (2019-03-22 06:00)

Posted by のんたん at 01:23 │ボウリング
この記事へのコメント

アベレージ190.6点で大会29人中24位、いつも高レベルの戦いですね。
ダッチマンペースはつらいですね。どこかでダブルと調子にのるのですが、落ち込みます。
10ピンは、いつもの通り投げているのにやたら残る日があります。それは、ピンの状態、ピンセット、バックボードの状態なども関係しているようです。いまさらながら奥が深いスポーツですね
先日は思い切りアングルを変えたら倒れてくれました。
Posted by ラウンド1 at 2006年07月15日 07:41

確かにレベルは高いですね。
ここのセンターはNBFやJBCの大会で
ほぼ毎回全国大会への出場者が出る所です。
ボウラーの裾野は広いけど
裾野自体のレベルが高いかもしれません。
まぁそれが刺激にもなるし勉強にもなりますよ。
そしてマシンのメカニックも一流だし、ドリラーも一流ですね。
ピンセッターの調整のせいにもしたいけど
それを言えるほどのレベルでもないきがします。
だって同じレーンでビッグゲームをいくつも見せられてはねぇ・・・
今回4人ボックスで
他の3人のアベは、220、205、204、でした。
Posted by のんたん140 at 2006年07月15日 12:39

すご〜い点数ばかり・・・・

私の今までの最高点は168点です(^^)

連続ストライクは4回です。
ポケットだけじゃなくブルックリンでもいいんだよね。

ビッグフォーが残った場合はチャレンジってするの?
Posted by colocolocolon at 2006年07月16日 00:55

>colocolocolonさんへ
しばらくですー

この点数でもまだまだなんですよー

ブルックリンストライクは勿論okですよ
でもブルックリンの後は肩身が狭いですけど

連続ストライクはまだ8連続です
その先をいければハイスコアも更新できるんですけどね
今の課題でもあります

ビッグフォーは勿論トライしますよ
6・10を狙って6を7へ飛ばす
7の倒れ方で4番にかすってどうかな?って
所までの経験はあります
自分は右投げですから最少でも6・10の2本を狙うのが基本でしょうね
しかし狙い過ぎて10ピンの1本だけって事もしょっちゅうです
Posted by のんたん140 at 2006年07月16日 01:25