2012年07月23日
右腕の調子
今は、右変形性肘関節症と頸椎椎間板ヘルニアの影響で
右腕は最悪です
最近の病状というか症状は
・肘を伸ばしきるときに痛みがある
・肘の外側の骨自体に痛みがある
・握力がかなり落ちてる
・前腕屈筋(肘の下)にいつも痛みがある
・人差し指にしびれがある
という感じですが
整形のリハビリを続けているのと
ほぼ毎日痛み止めを飲み続けていて
症状は緩和されてきていると思います
ボウリングでは
投げ始めはボールを落とさない様にと
腕が振れるように徐々に動きを良くして
本来のフォームへ持って行くようにしています
投げ始めるとさほどの痛みを感じなくなるのは
なんでかな?・・・
無理な力みは痛みが走る可能性があるので
・腕を伸ばし過ぎない
・フォワードスイングで特に力みを入れない
そして
リリース後の腕の振り切りはいつも通りに
こんな事に注意しながら投げているのが現状です
そんな中、公認大会へ参加してきました
スコアは
266
179
253
192
合計 890
アベ 222
ボールは久しぶりに ABS Accu Swing2 でスタート
オイルの伸びを感じた時に
前日から使いだした中古球ですが
Columbia300 Ricochet Revenge へスイッチ
なんと6年前の球ですよ
知っている人いるかな・・・
手前は良く走りますが
奥ではがっつりキレるというイメージ
この球をスパット6枚目から3枚目まで出してポケットです
本来ならスパット15~25枚目を通す時に使うのでしょうけど
今回のオイリーなレーンでもいけます
ドリル上がりの試投では15枚目を通すラインで
しっかり奥があるのでイメージよく使えました
今ある球ではDZcode2 の代わりになりそうです
右腕は最悪です
最近の病状というか症状は
・肘を伸ばしきるときに痛みがある
・肘の外側の骨自体に痛みがある
・握力がかなり落ちてる
・前腕屈筋(肘の下)にいつも痛みがある
・人差し指にしびれがある
という感じですが
整形のリハビリを続けているのと
ほぼ毎日痛み止めを飲み続けていて
症状は緩和されてきていると思います
ボウリングでは
投げ始めはボールを落とさない様にと
腕が振れるように徐々に動きを良くして
本来のフォームへ持って行くようにしています
投げ始めるとさほどの痛みを感じなくなるのは
なんでかな?・・・
無理な力みは痛みが走る可能性があるので
・腕を伸ばし過ぎない
・フォワードスイングで特に力みを入れない
そして
リリース後の腕の振り切りはいつも通りに
こんな事に注意しながら投げているのが現状です
そんな中、公認大会へ参加してきました
スコアは
266
179
253
192
合計 890
アベ 222
ボールは久しぶりに ABS Accu Swing2 でスタート
オイルの伸びを感じた時に
前日から使いだした中古球ですが

なんと6年前の球ですよ
知っている人いるかな・・・
手前は良く走りますが
奥ではがっつりキレるというイメージ
この球をスパット6枚目から3枚目まで出してポケットです
本来ならスパット15~25枚目を通す時に使うのでしょうけど
今回のオイリーなレーンでもいけます
ドリル上がりの試投では15枚目を通すラインで
しっかり奥があるのでイメージよく使えました
今ある球ではDZcode2 の代わりになりそうです
新型コロナウィルスの影響
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク
今年度の全国大会
北海道クラシッククラブ平成30年度終了
今年も北海道ボウリングスタンプラリー2019に参加しました
宮様チャリティボウリング大会の報告
褒賞にはならないけど初めてのスプリットメイク
今年度の全国大会
北海道クラシッククラブ平成30年度終了
Posted by のんたん at 08:00
│ボウリング
この記事へのコメント
リコシェリベンジ持っていましたよ。
奥で立ち上がりがよく見えて好きなボールでした。
オイル抜きしたら切れが穏やかになりすぎたので使わなくなりましたが(笑)
腕の具合たいへんですね。
上手に付き合っていくしかないですかね。
お大事にしてください。
奥で立ち上がりがよく見えて好きなボールでした。
オイル抜きしたら切れが穏やかになりすぎたので使わなくなりましたが(笑)
腕の具合たいへんですね。
上手に付き合っていくしかないですかね。
お大事にしてください。
Posted by ラウンジ at 2012年07月23日 14:20
ラウンジさん
ご心配ありがとうございます
肘は無理をしなければこのまま行けるのかな・・・と
思っていますが
この先どうなるかは予想もつきませんが
上手く付き合って行こうと思います
リコシェリベンジお持ちだったんですね
意外でした!
古い球ですけど
十分使えるのでしばらくはお伴してもらいますよ
オイル抜きは良くないのでしょうか・・・
注意してみますね
ご心配ありがとうございます
肘は無理をしなければこのまま行けるのかな・・・と
思っていますが
この先どうなるかは予想もつきませんが
上手く付き合って行こうと思います
リコシェリベンジお持ちだったんですね
意外でした!
古い球ですけど
十分使えるのでしばらくはお伴してもらいますよ
オイル抜きは良くないのでしょうか・・・
注意してみますね
Posted by のんたん at 2012年07月24日 01:39